一般社団法人 One for Wan
  • HOME
  • 団体について
    • One for Wan とは
      • 事業内容
      • 沿革
    • 社団概要
      • 代表挨拶
      • 役員
      • 基本情報
      • 事業報告
    • 連携協力
      • パートナー
      • フレンズ
      • 協力団体
  • お知らせ
  • イベント
    • 参加募集
    • 活動報告
  • 3つの事業
    • クラブ活動
      • 参加方法
      • お散歩教習所
      • 平日講座
      • Nature School
      • その他活動
    • 地域連携
      • 世田谷
      • 嬬恋村
      • 三浦半島
      • 鎌倉
    • 動物愛護・普及啓発
      • Swimmy One Wan Project
      • One♡Wan 未来基金
      • One♡Wan Walk
      • 出張授業
      • その他活動例
  • 入会案内
  • ご寄付
    • 寄付について
    • 様々なサポート
  • PHOTO
    • 準備中です…
  • ブログ
  • Menu Menu
  • Facebook
  • Instagram
  • Mail
  • 世田谷
  • 嬬恋村
  • 三浦半島
  • 鎌倉

地域連携について

犬 × 人 × 自然 × 地域

~ 犬をきっかけとした地域との交流、地域の魅力発掘 ~

世田谷

犬を愛する人のまちづくり「駒沢ドッグストリートプロジェクト」

2013年より「こまいぬクラブ」(駒沢公園に集う飼い主のクラブ)と「ドッグストリート」(駒沢公園周辺の賛同店舗)を結び犬をきっかけに、だれもが楽しめるまちをつくることをめざし活動しています。

  • 「犬との入店情報マップ」、「ステッカー設置」
  • 駒沢公園、地域のイベント参加、協力
  • 国際動物専門学校、地域の動物病院、わんわんパトロールなどとの連携

地域のフェス:犬とのおつきあい教室

 
アーカイブ これまでの足跡はこちらへ(駒沢ドッグストリート)

2013年発行 「犬を愛する人のまちづくり」スタート

犬との入店情報マップ

嬬恋村

五感全開!「つま♡恋犬」

豊かな自然。新鮮でおいしい地元食材。
One for Wanで犬を連れ訪ねる度、嬬恋村の魅力に魅せられていき、この幸せをもっとたくさんの人と犬たちに味わってもらい、心も体も開放される機会をつくりたいと、嬬恋村の方々をおたずねしたところから始まりました。

☐ 活動実績はこちら ↓

2022/7 プレ版<つま恋♡犬フェス >開催

2021/9/23 視察会<つま恋♡犬フェスゼロ会2>

三浦半島

三浦半島の自然・文化を犬と楽しむ

2021年末にはやまエシカルアクション賛同団体となりました。

葉山町役場で啓発写真展や、愛犬と一緒に葉山の自然、文化をめぐる「葉山犬旅」(はやまいぬたび)など。

今後も三浦半島で地域とのつながりを大切に活動を続けていきます。

☐  活動実績はこちら ↓

葉山旅レポート2021.1

はやま保護犬譲渡会参加 2021.1

鎌倉

鎌倉の自然・歴史を犬と楽しむ鎌倉犬楽

鎌倉ならでの犬と一緒に自然・文化の楽しみ方をさがしていきたいと「武士と行く鎌倉」企画など開催しました。
さらに、犬を介して人と人がつながる活動をめざしています。


☐ 活動実績はこちら ↓

「武士と行く鎌倉」開催 ・2021年 3月、6月

About One for Wan

犬を愛する人たちとすべての犬たちの幸せを願い、一般社団法人 One for Wan は
活動します。 犬 × 人 × 自然 × 地域 = 多様性 開かれた家・場
“犬と一緒にあったらいいなをカタチにする”

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
©2021 Copyright - 一般社団法人 One for Wan - Enfold Theme by Kriesi
  • Facebook
  • Instagram
  • Mail
Scroll to top