【予告編】2025/5/15(木)シニアドッグイベントを開催します!

神様からの贈り物~シニアドッグイベントを開催します!!

*犬同伴可。 シニア犬もこれからシニアになるすべての犬が対象です。

*お人だけでも参加できます。

*詳細・お申込 近日中!(今しばらくお待ちください)

 

■日時:5月15日(木)9時~12時

■会場:「古民家縁側cafe 麻葉屋の勝手口」

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目3−13

マップ https://maps.app.goo.gl/dp41uNii3ZATKC9e8?g_st=com.google.maps.preview.copy

お車の方:お車の方 近隣駐車場をご利用ください。

■企画 一般社団法人 One for Wan/企画協力 澤村幸江・若松華

■ご協力 「古民家縁側cafe 麻葉屋の勝手口」/ KOSMOS ONE & CO.

 

《開催にあたって》

**シニアの犬たち、そしていつかシニアを迎える犬たちと過ごしているすべての方々へ**

「3歳までは幼犬、6歳までは良犬、9歳までは老犬、
10歳からは神様の贈り物・・・」

スイスでは、大型犬バーニーズ・マウンテン・ドッグを指すこんな言葉があるといいます。現代では、犬の寿命も伸び、小型犬はさらに大型犬より長く生きます。。。が、だとしても、犬たちは、いつのまにか私たちを追い越し、年老いていきます。

歩みもゆっくりになり、毛にも白い色が混じるようになり、動きもまったりと、表情も柔らかになっていく愛犬。

でも、シニアの犬たちと共に過ごすほどにかわいさといとおしさは増していきます。

 

私、(One for Wan 斉郷)も一昨年18歳でお空にいった愛犬を想い、今一緒にいる14歳の愛犬を前にしても

日々、「犬ってなんでこんなにかわいいのだろう・・・」と感じています。

それは、みな同じですよね!

だからこそ、シニアになった子とどう向き合えばよいのか、いつかシニアを迎える子のために何ができるのかに悩むこともある。

 

シニアを迎えた犬たちと過ごす時間はまさに「神様からの贈り物」。

大切な宝物のような時間。

この「宝箱」の蓋をそおっと優しく開けて、飼い主さんと愛犬といっしょに前向きに楽しんでいただく会ができたらいいな。。。

願っていましたら、

まさに”宝箱のような場所”

鎌倉 鶴岡八幡宮にほど近く、ゆったりとした時が流れている「古民家縁側cafe 麻葉屋の勝手口」様で開催させていただけることになりました。犬たちが結んでくれるご縁に感謝申し上げます。

クリスタルボウルの演奏、シニアを迎える飼い主さんとゆったりと話せるお茶会、老犬介護、犬へのケア、ドッグヨガさらに?

ただいま、

その詳細、お申込方法をまとめております。

 

近日中  このHP、SNSで 詳細、お申込方法をお知らせいたします。

いましばらくお待ちくださいませ。

 

お問い合わせメール: info@oneforwan.org  [

*「シニアドッグイベント お知らせ希望」としてメールを送っていただきましたら、

詳細発表の際にメールでお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この

 

 

 

 

 

One for Wan

 

*シニアの犬たちも、まだシニアでない犬たちも、同伴して参加いただけます。(人のみも可)