【お知らせ】5/18(日)「こまいぬお散歩教習所」多摩川ウオーク編参加者募集!
さあ!
多摩川ウオーク!!
新緑の5/18(日)10時より!
ウオーク&レッスン&検定&あそび満喫しましょう♪
■お申込はこちらから
20250518 こまいぬお散歩教習所@多摩川
お申込フォーム
https://forms.gle/L55hiUtNBndCK3gd9
この頃は特に、犬と一緒に季節季節のいい時に出会えるチャンスは逃したくない!と思ってしまいます。
前回4月20日の多摩川ウオーク 最高でした!
インスタ動画「風にゆれるハマダイコン・・・」
https://www.instagram.com/reel/DItFtPPzr-G/?igsh=MWFqdzMzc3h1ZzRqZw==
犬たちにとって宝物の時間だね♪
5/18(日)10時より『こまいぬお散歩教習所』多摩川ウオーク♪♪
*4月より 開催時間が10時からになりますので、ご注意ください。
多摩川お散歩会 参加者募集!
■申込フォーム
20250518 こまいぬお散歩教習所@多摩川
お申込フォーム
https://forms.gle/L55hiUtNBndCK3gd9
今回も多摩川沿いをロングウオークそして検定もしますよ!!
春満喫!
さあ、みんなでウオーク♪楽しみましょう!
概要
■開催日: 2025年 5月 18日(日)10:00-12:30
入会金:1,000円 クラブ初参加の方は参加費と合わせてお支払いください。
お問い合わせ: oneforwanwan@gmail.com 担当 サイゴウ
■申込フォーム
https://forms.gle/L55hiUtNBndCK3gd9
*初めての方は、まずOne for Wan クラブ会員ご登録をお願いします。
↓
https://forms.gle/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
犬と遊ぶ・犬を知る+マナー♡もっとわくわく♪犬がもっと好きになる♪♪
2025年度のお散歩教習所は、愛犬と飼い主さんがもっとお互いを好きに(もうこれ以上ないくらい好きという方もね!?)なるいろんなバージョンを作ってまいります。
「こまいぬお散歩教習所」「かないぬお散歩教習所」
お散歩習所の名称を主な活動場所によりわかりやすくしました。
One for Wanクラブ会員はどちらにも、愛犬といっしょに参加できますので、両方欲張りに楽しんでくださいね♪
★駒沢・都内が「こまいぬお散歩教習所」・・・基本第3日開催。特別編も開催予定。
★神奈川・三浦半島が「かないぬお散歩教習所」・・・大幅に、もっともっと自然の中でお散歩を楽しむプランへ。
日程は5月から変則的になるので毎回お知らせします!
モットー「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」
初めての方は、まずOne for Wan クラブ会員ご登録をお願いします。
↓
https://forms.gle/
活動内容は、このページ下欄もごらんください。
【お問い合わせ】 メール One for wan info@oneforwan.org
集合→挨拶→ウオーク→デモンストレーション・レクチャー→レッスン→検定
☆One for wan クラブ活動で🐕愛犬と一緒にStepUp♪
《お散歩教習所で大切にしていること》
「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」このモットーがいいね!という方はどなたでも参加できます。
《クラブ活動参加の流れ》専用フォームから会員登録→クラブ活動(イベント)参加→
・初めてご参加の方は、まず「こまいぬお散歩教習所」「かないぬお散歩教習所」「平日講座」のいずれかにご参加ください。
・One for Wan クラブ会員登録はこちらから https://forms.gle/
*********************************************************************
モットー 「犬と遊ぶ、犬を知る」+マナー
「お散歩教習所」は、どなたでも参加できます。
ふだん、愛犬が、他の犬をこわがる、ほえる、お散歩がきらい、ちゃんと歩かない・・・そんな悩みを持っていらっしゃる飼い主さんぜひ、おいでください。
初めての方も、ドッグトレーナーさんのポイントレクチャーと練習の後、初級からどうぞ楽しくチャレンジしてください。
他の犬と愛犬を比較することなんて必要ないです。愛犬をしっかり見て、いっしょにステップアップしていきましょう!
今年度も「シモゾノ学園国際動物専門学校」との連携により、ドッグスペシャリスト学科の学生さんたちが、ボランティアで全体進行のアシストや、飼い主さんのサポートで参加しています。
*********************************************************************
【講師のご紹介】
里見 潤
講師略歴:
2006年日本訓練士学校卒業後、出張ドッグトレーニング会社に入社。家庭犬の出張トレーニング業務を行いながら、保護団体「ドッグシェルター」のスタッフを兼任。
2008年「ドッグシェルター」に専任ドッグトレーナーとして入社。動物愛護センターに収容されている保護犬を引き出し、自宅にて初期トレーニングを実施し預かりボランティアへ。譲渡後に里親のフォローを行う。
2012年独立。出張トレーニングを柱としながら、現在も保護団体と協力連携している。
NPO法人「キドックス」理事。都内複数区にて犬の飼い方講習や、One forWan「お散歩教習所」の講師などを務めている。
ドッグスクール One plus
西岡 裕記
講師略歴:
専門学校(青山ケンネルカレッジ)を卒業し, 様々な警察犬訓練所やショップ・ブリーダーの元でトレーナーとして修行した後、トリマーやショップの店舗管理をしたり、様々な形で動物業界に携わる。その後独立し、フリーのドッグトレーナーとして活動。様々なショップで定期的にクラスを持ち、動物病院やトリミングサロンなどからの紹介などで、その実力が口込みで広がっていく。また、犬服ブランドやCM、映画の撮影コーディネートや、出演犬トレーニングなど、活動は多岐にわたる。
Dog works ZERO
★LINE おともだち登録お願いします!
☆LINEスタンプカード!始めました ♡達成プレゼントあり
みなさんに楽しんで継続していただけたら!と願いをこめ
LINEスタンプカードは「こまいぬ」「かないぬ」のどのイベントでも参加1回に1ポイント。
6ポイント達成で イベント1,000円チケット!
12ポイント達成で お好きなイベント1回招待!
次は、ランクアップカードへ!
2025年度 クラブ活動参加の流れ
*専用フォームから会員登録→クラブ活動(イベント)参加→
One for Wan クラブ会員登録はこちら
https://forms.gle/
初めての方は「こまいぬお散歩教習所」「かないぬ散歩教習所」「平日講座」などご参加ください。
里見 潤
講師略歴:
日本訓練士養成学校を卒業後、出張トレーニング会社にて2年間アシスタントを務める。その後、保護活動団体「Dog shelter」の専属スタッフとして3年間、保護犬のトレーニング、一時預かり家庭と里親家庭の間に入り、アフターフォローを担当する。2012年7月より独立。出張及び預託トレーニングを柱に活動する傍ら、保護犬の一時預かりを継続中。日本警察犬協会公認三等訓練士 2412号 / ジャパンケンネルクラブ公認訓練士 933/06号
ドッグスクール One plus
西岡 裕記
講師略歴:
専門学校(青山ケンネルカレッジ)を卒業し, 様々な警察犬訓練所やショップ・ブリーダーの元でトレーナーとして修行した後、トリマーやショップの店舗管理をしたり、様々な形で動物業界に携わる。その後独立し、フリーのドッグトレーナーとして活動。様々なショップで定期的にクラスを持ち、動物病院やトリミングサロンなどからの紹介などで、その実力が口込みで広がっていく。また、犬服ブランドやCM、映画の撮影コーディネートや、出演犬トレーニングなど、活動は多岐にわたる。
Dog works ZERO