つま♡恋犬 フェス 9/27(土)28(日)詳細決定!申込受付開始!!

お申込受付開始!

 

お待たせしました!詳細コース決まりました!

元気な子もシニアの子も自然満喫♪♪五感全開!!みーんな楽しめるプランでーす🐕

お申込も4パターンあるので、ご自分と愛犬にあったパターンでどうぞ♪♪

お待ちしています!!

♡お申込フォーム♡https://forms.gle/WdmmS4tV3gaAfYPL8

 

・・・🐕日程表🐕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*多少の時間のずれはご了承ください。

★1日目:9/27(土)

①10:30 浅間牧場 現地集合(-11:00「浅間牧場散策」-12:30-「ミリーズラブキャンプ場」へ-

②13:00デイキャンプ場イベント-15:00--それぞれキャンプ場で楽しむ--17:00までデイキャンプ終了

③翌朝11時まで-テント泊満喫!!

★2日目:9/28(日)

④10:45 集合「ミリーズラブキャンプ場」-11:00絶景「パノラマライン」・「愛妻の丘」-13:00頃「観音堂周辺散策「あさまのいぶき」「キャベツカフェ」(食事は希望者・早めに帰るのもOK)-14時頃解散

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

■参加費

(キャンプ場:利用費・イベント費、1日目軽食、犬同伴・駐車無料)プレゼント付

・ルート詳細は下欄をご覧ください)

A、【1日目のみ参加】①、②プラン 1組10,000円(税込)

9/27(土)①牧場散策、②デイキャンプ参加

参加費 1組(お一人と愛犬)10,000円 *ご家族お一人+8,000円

(キャンプ場利用・イベント費、犬同伴・駐車無料)*別途保険代 お一人500円

・軽食を用意あり。カフェ利用OK。いす・テーブル・シート、食材持ち込みOK。

 

B、【1日目、2日目 全部参加!テント泊】①、③、④プラン 1組 15,000円(税込)

9/27(土)①牧場散策③キャンプ場イベントからテント泊

9/28 (日)④絶景パノラマライン・愛妻の丘、嬬恋村散策他 

参加費 全部込みSpecial♡1組(お一人と愛犬)15,000円 *ご家族お一人 +13,000円

参加 別途保険代 お一人500円

*BBQをする方の薪、炭などはキャンプ場で購入もできます。(事前予約)詳細ご相談

*2日目 キャベツカフェ(あさまのいぶき)の食事は予約制。料金は各自お支払いください。

 

C、【1日目 デイキャンプ+2日目 参加!】①、②、④プラン 1組 12,900円(税込)

9/27(土)①牧場散策、②デイキャンプ参加 (ホテル・ペンションなどに各自宿泊) 

 9/28(日)④絶景パノラマライン・愛妻の丘、嬬恋村散策  

 参加費  Special 1組(お一人と愛犬)12,900円 ご家族お一人+10,900円

参加費の中にキャンプ場利用、宿泊、イベント費、1日目軽食含む。犬同伴・駐車無料

*別途保険代 お一人500円

*BBQをする方の薪、炭などはキャンプ場で購入もできます。(事前予約)詳細ご相談

*2日目 キャベツカフェ(あさまのいぶき)の食事は予約制。料金は各自お支払いください。

 

D、【2日目のみ参加】④プラン

9/28(日)絶景パノラマライン・愛妻の丘、嬬恋村散策 

参加費 ありがとうをこめて お一人3,900円

*別途保険代 お一人500円

*キャベツカフェ(あさまのいぶき)の食事は予約制。料金は各自お支払いください。

 

♡お申込フォーム♡https://forms.gle/WdmmS4tV3gaAfYPL8

 

・・・・🐕ルート詳細・・・集合から解散まで ・・・・・・・・・・・・

 

③翌朝11時まで-テント泊満喫!!

・・・・ルート詳細・・・集合から解散まで ・・・・・・・・・・・・

【集合】浅間牧場:詳しい場所はお申込の方にお伝えいたします。

【集合時間】10:30(早く到着した方は浅間牧場茶屋付近で休憩、お散歩など楽しんでお待ちください)

【コース】10:30-(駐車場まで車移動)-浅間牧場散策・撮影(犬同伴開放エリア内)-車移動-12:30頃ミリーズラブキャンプ場へ

13:00ー15:00キャンプ場イベント-17:00デイキャンプ終了

*犬たちのゲーム他、楽しく癒やしのイベントを考えていまーす。

*ゲームの賞品や・プレゼントもあるよ!インスタなどで順次お知らせ。お楽しみに♪

*②デイキャンプはキャンプ場を17時まで利用することができます!いす、テーブルシート、食べ物持ち込み自由

*テント張りについては、テント泊の方優先。テント泊は可能上限数がありますので、お申込はお早めに!(先着順)

*キャンプ用品レンタルもできます。

キャンプ場と提携「HINATAレンタル」
レンタルした機材の受け取り、返却はすべてミリーズラブで行いますので便利です。

  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6BPT+FW5L4I+4U5Q+60WN6

17:00-翌朝11:00 犬とみんなとテント泊楽しみましょう!

*1組1テントテント泊の方のテント張り優先。デイキャンプ時準備可能

*BBQをする方の薪、炭などはキャンプ場で購入もできます。(事前予約)いろいろご相談しましょう♪

10:45 集合「ミリーズラブキャンプ場」-11:00 車で移動「パノラマライン」・「愛妻の丘」-

13:00頃「観音堂周辺散策「あさまのいぶき」「食堂カフェ きゃべつごはん」(食事は希望者・早めに帰るのもOK)-14時頃解散

*愛妻の丘で”犬愛を叫ぶ”、撮影、遊び

*食堂カフェ きゃべつごはん(あさまのいぶき)の食事は予約制。1週間前くらいに、ご予約をまとめます。料金は各自お支払いください。

・・・・・・・・・・

 

会場

貸別荘とキャンプサイト、カフェ「ミリーズラブ

『四季の彩りが豊かな嬬恋村の自然に触れ、一緒に楽しむ、愛犬とのかけがえのない時間をミリーズ・ラブは応援します。
ミリーズ・ラブは「みなさんにもっと気軽に犬と過ごす素晴らしさを味わってほしい」という思いのもと「ワンちゃんが喜んでくれる施設」を目指し、自分たちだけで一から作り上げました。』(HPより)

心惹かれる言葉ですよね。

先日嬬恋村に視察に行って即決定!

オーナーご夫婦の奥様がミリーさん
愛犬は黒ラブちゃんたち。

柵で囲まれたキャンプサイトには、きれいなトイレ、シャワー、炊事場、電源があり、ずっとノーリードでも過ごすことができます。
「犬が喜ぶ施設」をめざして作ったそうです。
カフェもあるので、それもうれしい。

 

 

 

 

 

【お知らせ】2025年度「StepUp平日講座」!各回ごと募集スタート!

☆9/24(水)トリック 募集!

 もっとわくわく!もっと楽しく!さらにさらに愛犬が好きになる!

★講師は、西岡ドッグトレーナーと里見ドッグトレーナーが交互につとめます。

★国際動物専門学校ドッグスペシャリスト学科2年生が、1対1で飼い主さんのサポート♪

ミニアジリティーやトリックも飼い主さんがかなえたい課題へアドバイス&サポート。目標めざしていきます!

 

************************

2025年度 StepUp平日講座開催日決定

各回 募集開始!

募集回ごとに情報を更新していきます

*年間PASSPORT 受付け終了しました!

 

***募集開始! 申込受付中! ***************

*第4回 9/24 (水)「トリック」 11時半より13時 募集中!

お申込 https://forms.gle/yKY1zaakmVWLmWe76

 

******************************

【StepUp平日講座】

■9/24(水)StepUp平日講座 トリック 募集!

■時間 11:30~ 13:00

  • 定員 少人数制 各回8組
  • 場所 シモゾノ学園国際動物専門学校 3号館
    世田谷区深沢8-11-13
  • 内容 基本項目とテーマ別レッスン。ドッグスペシャリスト学科の学生さんが授業の一環として飼い主さんのサポートに入り一緒に楽しくステップアップをめざします。

■講師 里見潤ドッグトレーナー・西岡裕記ドッグトレーナーが交互に担当

9/24(水)は西岡裕記ドッグトレーナーです。

■国際動物専門学校 ドッグスペシャリスト学科2年生が1対1で飼い主さんのサポート

■参加費 各回 1組5,000円(お一人と2頭まで・保険料込)ご家族お一人+1,000円 3頭目より+1,000円

 

******************************

レギュラーメンバーさんも初めてさんも、みんなみーんな楽しくStepUpできる講座へ

●講座は 午前の部 11時30分より13時 のみでスタートします。

●開催日が水曜日になりました。(昨年度は木曜日開催でしたが、今年度は学校のカリキュラムから水曜日に変更いたします)

*開催日は上の表参照)

●ミニアジリティーとトリックをテーマに行います。

●お一人お一人により丁寧に!トレーニングシートを活用し、基本トレーニング項目「お座り・待て」「呼び戻し」「アイコンタクト」「休止」「脚側行進」を

毎回一つずつレッスン。課題と目標を確認していきます。

●年間PASSPORT発行 【年間PASSPORT】*終了しました

●毎回今年度スタートしたLINEスタンプカードのポイントもつきます。

1回参加で1ポイント。達成ごとにプレゼントあり。

*各回ごとにお申込参加の場合の参加費は1組 5,000円(税込・保険込)です。

*1組ずつ課題が違いますので初心者の方も参加できます。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 


 

 

 

 

 

【講師のご紹介】

里見 潤

講師略歴:
日本訓練士養成学校を卒業後、出張トレーニング会社にて2年間アシスタントを務める。その後、保護活動団体「Dog shelter」の専属スタッフとして3年間、保護犬のトレーニング、一時預かり家庭と里親家庭の間に入り、アフターフォローを担当する。2012年7月より独立。出張及び預託トレーニングを柱に活動する傍ら、保護犬の一時預かりを継続中。日本警察犬協会公認三等訓練士 2412号 / ジャパンケンネルクラブ公認訓練士 933/06号

ドッグスクール One plus

預かり保護犬情報:インスタグラム 「inu.to.arukeba

 

 

西岡 裕記


講師略歴:
専門学校(青山ケンネルカレッジ)を卒業し, 様々な警察犬訓練所やショップ・ブリーダーの元でトレーナーとして修行した後、トリマーやショップの店舗管理をしたり、様々な形で動物業界に携わる。その後独立し、フリーのドッグトレーナーとして活動。様々なショップで定期的にクラスを持ち、動物病院やトリミングサロンなどからの紹介などで、その実力が口込みで広がっていく。また、犬服ブランドやCM、映画の撮影コーディネートや、出演犬トレーニングなど、活動は多岐にわたる。

Dog works ZERO

インスタグラム「dogworkszero

 

【2025年度 せたがや動物とともにいきるまいづくり補助金事業】犬の社会化~愛犬と学ぶ飼い主さん講座開催します!

2025年度 全5回【犬の社会化~愛犬と学ぶ飼い主さん講座】開催が決まりました!!

せたがや動物とともにいきるまちづくり補助金事業

第1回 9/7(日)申込受付中!

お申込 https://forms.gle/vevSLcLALpxBWkJ48

2024年度につづき、2025年度 1年間 世田谷区へのふるさと納税による「せたがや動物とともにいきるまちづくり補助金」事業として一般社団法人One for Wan・駒沢ドッグストリートプロジェクトが交付団体として承認されました。

2025『犬の社会化~愛犬と学ぶ飼い主さん講座』

今年度のテーアはずばり「犬の社会化」。そもそも「犬の社会化」は必要?では、犬の社会化ってなに?今年度は、1年間 全5回 人と犬が共に幸せに暮らすために「講座」と「実習」で
犬の社会化を学んでいきます。
---せたがや動物とともにいきるまちづくり補助金事業---
主催一般社団法人One for Wan・駒沢ドッグストリートプロジェクト
ご協力駒沢こもれびプロジェクト/世田谷保健所生活保健課/玉川公園管理事務所
    世田谷区地域のみなさま
参加費:無料:どなたでも参加できます
各回の内容
 1、「講座」①,②
開催日:①9月7日(日)14時より16時。講座「犬の社会化とは?」*人のみ 犬を飼っている人もいない人もどなたでも参加可
     会場 「駒沢こもれびスタジオ」世田谷区上馬3-17-7 キャンドウ駒沢店2階(ユニクロ駒沢自由通り店2Fとなりのフロア。エレベータを上がって左手)
     講師 里見潤ドッグトレーナー
     申込はこちらから 
    ②12月2日(火) 14時より16時。 講座「犬の社会化 実例」詳細 後日 
     会場 新しくオープンする駒沢大学駅前 駒沢こもれびプロジェクトのビル内を予定
     講師 西岡裕記ドッグトレーナー
2、「実習」①,②、③犬同伴 定員 20名
開催日:①10月19日(日)②1月18日(日)③2月15日(日)全11時より13時まで
開催場所:①玉川野毛町公園②、③駒沢オリンピック公園(申請中)
講師: 各回ドッグトレーナー里見潤・西岡裕記 2名による実践的な講習
内容:様々な環境(公園、河原、まち)、様々な刺激(音、人、犬)に慣れる体験。社会生活のルール(リードの持ち方、挨拶、すれ違い、散歩)、必要なしつけトレーニング。

*9/7(日)座学は犬を飼っている方、これから犬を迎える方はどなたでも参加可
*10/19(日)実習は犬同伴(お一人1頭)
お申込:各専用フォームより、各回ごとにお申込ください。
9/7(日)(座学・人のみ)お申込はこちら https://forms.gle/vevSLcLALpxBWkJ48
10/19(日)(実習・犬同伴)お申込

 

《第1回》

「犬の社会化~愛犬と学ぶ飼い主さん講座」学習会~犬の社会化って?

開催日時: 2025年9月7日(日)14時より16時

受付:13時45分より

開催場所「駒沢こもれびスタジオ」世田谷区上馬3-17-7 キャンドウ駒沢店2階

(ユニクロ駒沢自由通り店2Fとなりのフロア。エレベータを上がって左手)

*「駒沢こもれびプロジェクト」のコミュニティースタジオです。

アクセス:東急田園都市線「駒沢大学駅」東口より徒歩2分

 *Googleマップ

内容

①犬の社会化とは?改めて考えてみよう
②犬の社会化具体例・トレーニング、質疑応答、悩み相談

講師:里見潤( ドッグスクール One plusドッグトレーナー)

定員:25名(飼い主のみ・これから犬を迎える方も参加できます)

*先着順お申込受付、定員になりしだい締め切りとなります。

■9/7(日)お申込専用フォーム こちらからお申込ください。

https://forms.gle/vevSLcLALpxBWkJ48

 

 

*****************************

 

《講師プロフィール》

    里見潤

日本訓練士養成学校を卒業後、出張トレーニング会社にて2年間アシスタントを務める。その後、保護活動団体「Dog shelter」http://dogshelter.jp/ の専属スタッフとして3年間、保護犬のトレーニング、一時預かり家庭と里親家庭の間に入り、アフターフォローを担当する。出張及び預託トレーニングを柱に活動する傍ら、保護犬の一時預かりを継続中。

 

《講師プロフィール》

   西岡裕記


専門学校(青山ケンネルカレッジ)を卒業し, 様々な警察犬訓練所やショップ・ブリーダーの元でトレーナーとして修行した後、トリマーやショップの店舗管理をしたり、様々な形で動物業界に携わる。その後独立し、フリーのドッグトレーナーとして活動。様々なショップで定期的にクラスを持ち、動物病院やトリミングサロンなどからの紹介などで、その実力が口込みで広がっていく。
また、犬服ブランドやCM、映画の撮影コーディネートや、出演犬トレーニングなど、活動は多岐にわたる。
Dog works ZERO