神様からの贈り物~シニアドッグイベント開催にあたり
《開催にあたって》
**シニアの犬たち、そしていつかシニアを迎える犬たちと過ごしているすべての方々へ**
「3歳までは幼犬、6歳までは良犬、9歳までは老犬、
10歳からは神様からの贈り物・・」
スイスでは、大型犬バーニーズ・マウンテン・ドッグを指すこんな言葉があるといいます。現代では、犬の寿命も伸び、小型犬はさらに大型犬より長く生きます。。。が、だとしても、犬たちは、いつのまにか私たちを追い越し、年老いていきます。
歩みもゆっくりになり、毛にも白い色が混じるようになり、動きもまったりと、表情も柔らかになっていく愛犬。
でも、シニアの犬たちと共に過ごすほどにかわいさといとおしさは増していきます。
私も一昨年18歳でお空にいった愛犬を想い、今一緒にいる14歳の愛犬を前にしても
日々、「犬ってなんでこんなにかわいいのだろう・・・」と感じています。
それは、みな同じですよね!
でも、シニアになった子とどう向き合えばよいのか、いつかシニアを迎える子のために何ができるのかに悩むこともある。
だから、飼い主さんと愛犬といっしょに前向きにシニアの時代を楽しめるあたたかい会を開きたいものだとずっと願っておりました。
このたび、犬たちのご縁で
シニアわんこのエキスパートといえる方々とご一緒に
”宝箱のような場所”鎌倉 鶴岡八幡宮にほど近く、100年の時が流れる「古民家縁側cafe 麻葉屋の勝手口」様で開催させていただけることになりました。
シニア犬と過ごす時間は神様からの贈り物。
皆様にとって、このシニアドッグの会が「宝箱」の蓋をそおっと優しく開ける宝物の時間になりますように。
犬たちが結んでくれるご縁に感謝をこめて
One for Wan 齊郷 恵
トラックバック & ピングバック
[…] でも、シニアの犬たちと共に過ごすほどにかわいさといとおしさは増していきます。・・・・・つづく […]
コメントはクローズされています。