
One for Wan Nature school with Dog vol.2
【みんなで一緒に原っぱ満喫ウォーク】開催!
One for Wan Nature School vol.2は、みんなで原っぱや高低差があまりない山を満喫する半日プラン。
犬たちが大好きな草や木のにおい、鳥や小動物のにおい。
カサカサと大好きな足元の感覚。
こっそり芽吹き始めた新しい葉っぱたち。
犬とのアウトドアでなやましい虫たちが少なくなる冬だからこそ楽しめるルートです(^^)
多少の風は木々や草が遮ってくれたり。寒くても歩いてるとちょうどいい感じにあったかい。
犬たちもたくさん歩いても平気な気温!
冬の山や原っぱ歩きは最高に気持ちのいい犬散歩です。
犬たちと一緒に美味しい空気を満喫しましょう!
そして2月は雪化粧した美しい富士山がよく見えるシーズン。
今回は絶景スポットも行く予定ですよ~。
【概要】One for Wan Nature School vol.2 【みんなで一緒に原っぱ満喫ウォーク】
■開催日 2022年2月23日(水・祝)
■集合 受付 10:00
■集合場所 三浦半島某所
お申込の方に詳しい場所をご案内します。
無料駐車場有り。
交通機関利用の場合、JR逗子駅か京急逗子葉山駅からバスで20分程度。
■コース 2時間半~3時間 原っぱや高低差のあまりない山や絶景ポイントを散歩します。
13時頃 現地解散予定
■コースレベル
😊人 ウオークのレベル ★★☆☆
*参考 お散歩教習所 ★☆☆☆
海遊び ★★☆☆
山ハイキング ★★★☆
川遊び ★★★☆
SUP ★★★★
🐶犬 犬のおつきあいレベル ■■□□
*参考 お散歩教習所 ■□□□
海遊び ■■□□
山ハイキング ■■□□
川遊び ■■■■
SUP ■■■□
■ご参加条件 こまいぬクラブ・かないぬクラブ会員の方
*初めての方は、お散歩教習所・平日講座にご参加後、内容を確認してお申込ください。
詳細下記。
■定員 15組
*お申し込みフォームやメールにて先着順受付 最少開催人数 8組
■参加費 1組 7,000円 +保険 200円
*当日お支払いください。
*お一人と愛犬で1組とカウントします。犬の参加頭数は飼い主様が責任を持って
ウオークできる頭数でお願いします。
*ご家族参加者お一人追加につき、1,000円+になります。保険(※)はお一人200円かかります。
(二人と愛犬8,400 円、 三人と愛犬で9,600円)
*ご家族 小学生以下のお子様 無料(保険料のみ)
※保険・・・ネイチャースクールでは、主催者が一括して参加した皆様のための傷害保険を申し込みます。
(スクールでのけが、行き帰りの事故も保障対象です。ただし、参加された方への保障です。
病気については対象外です。同伴犬については、保障されませんのでご了承ください。)
■参加に際してのお願い
*体調不良の場合はご参加ご遠慮下さい。
*愛犬からは目を離さず、飼い主様が責任を持ってウオークできる頭数でご参加ください。
*新型コロナ感染対策として、マスク着用の徹底をお願いします。
*開催日2日前からキャンセル料が発生します。ご事情によっては、キャンセル料をいただかないこともあります。
キャンセルはできるだけ早くご連絡ください。
■同行スタッフ
犬丸美絵/斉郷恵
西岡裕記ドッグトレーナー
■お申し込み方法 下記専用フォームからお申込ください。
「20220223 One for Wan Nature Schoolお申し込みフォーム」
■お問い合わせ メール info@oneforwan.org
HP お問い合わせより
※初めての方のご参加について
これまで犬丸美絵・斉郷恵の2名で共同主催してまいりました「Nature School with dog ~犬と一緒に自然にかえろう~」は、一般社団法人One for Wan 「こまいぬクラブ・かないぬクラブ」のスペシャルなプログラム、課外授業としてリスタートしました。
One for Wan には現在2つのクラブがあります。
「こまいぬクラブ」2013年、駒沢公園お散歩教習所から誕生。
「かないぬクラブ」2021年、姉妹クラブとして、かないぬお散歩教習所から誕生。
私たちの<motto モットー>に賛同してくださる方々は、参加することでOne for Wan のクラブ「こまいぬクラブ」「かないぬクラブ」の会員になります。初めての方は、最初に「お散歩教習所」または「平日講座」にご参加ください。
クラブへの参加方法、詳細はこちらをご覧ください。
ご協力ありがとうございます!!
/カテゴリ: ありがとう♡, ブログ /作成者: staffsOne for Wan かないぬクラブのフライヤーをお店に置いていただいてます!
10月から第4土曜日に開催している「かないぬお散歩教習所」。
手に取りやすいハガキ大のフライヤーを作りました。
お友だちに渡して紹介してくださったり、店頭に置いてくださったり、皆様のご協力がとてもうれしく次に進む元気が出ます!
まだ、知らない方々のお手元に届きますように。
★フライヤーお店に置きますよという方、お声かけください。
郵送または、お近くの場合はお届けします。
【フライヤー設置ご協力店 ご紹介】順番にごほうこくしていきます。
『manpucu garden』(まんぷくガーデン)さま
@manpucu_garden
・鎌倉市扇ヶ谷1-7-7 203号室
0467-38-7938
犬ごはん研究家 俵森朋子さんのお店です。
HP:https://www.manpucu.jp/
『イヌと暮らす』さま
@inutokurasu_fujisawa
・神奈川県藤沢市藤沢996-7
犬トリミングと保護犬猫支援もされています。
HP:https://inutokurasu.net/
2022/3/26(土)「かないぬお散歩教習所 」参加者募集!
/カテゴリ: 参加募集 /作成者: staffs2022年 第4土曜日 お散歩教習所へGO!
「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」このモットーがいいね!という飼い主さんはどなたでも参加でき<かないぬクラブ>の会員になれます。
【お散歩教習所 概要】
【日時】2022年3月26日(土)
午前の部 10:00-12:00
午後の部 12:30-14:00
【集合場所】鎌倉 付近
*詳細お申し込み後お知らせ
専用フォームよりお申し込ください ↓↓↓
お気軽にお問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お散歩教習所について >>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
潮の香り。砂の感触。澄んだ空気。犬たちにとって楽しいいい季節です。
人も海辺を犬たちと歩いてあったまって体も心もすっきり。
2022/01/22/活動報告 レポートは >>>
2022/3/20(日)「駒沢公園お散歩教習所」参加者募集!
/カテゴリ: 参加募集 /作成者: staffsもうすぐ春🌸愛犬と一緒に春の「駒沢公園お散歩教習所」楽しみましょう!
「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」このモットーがいいね!という方はどなたでもご参加になれます。
詳しくは こちらをご覧ください。
☆クラブ活動について
☆お散歩教習所について
スタートは11時からになります。みなさまのご参加お待ちしています!
******************************************************************
【日時】2022年2月20日(日)11:00〜12:30(受付10時45~)
【集合場所】駒沢公園 中央広場 噴水横 売店付近
【受付】10:45~ 開始5分前にはご集合ください。
【講師】里見潤・西岡裕記(ドッグトレーナー)
【参加費】参加・運営費として、1組1000円のご協力お願いいたします。
【お申込み】
駒沢ドッグストリート事務局 komazawadogstreet@gmail.com あて、下記をメールでお申込みください。
■こまいぬクラブ・かないぬクラブ会員の方
①お名前 ②参加人数 ③参加犬の名前
■こまいぬ・かないぬクラブ会員でない方
・・・下記①~⑧をご記入の上お申込みください。ご参加で、こまいぬクラブ入会できます。
①お名前、②参加人数 ③連絡先電話番号 ④メールアドレス ⑤参加犬の名前 ⑥犬種 ⑦性別(オス・メス) ⑧犬の生年月日
さらに読む
【2022年2月】イベントのお知らせ
/カテゴリ: イベント情報 /作成者: staffs< はじめに・・・>
こまいぬ&かないぬクラブは「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」このモットーがいいね!という方はどなたでも参加できます!
初めての方はまず「お散歩教習所」または「平日講座」にご参加くださいね。
こまいぬクラブ・かないぬクラブのクラブ活動について
詳しくはこちら> https://oneforwan.org/activitys#club をお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2022年2月イベント】参加者募集!!
開催日順にお知らせしまーす!
◆2/17(木)「平日講座」今年度最終回!
テーマ:休止&ミニアジリティー:里見潤ドッグトレーナー
※午前・午後共満席のためキャンセル待ちにて受付いたします。
詳細・申込はこちら> https://oneforwan.org/3919
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆2/20(日)「駒沢公園お散歩教習所」募集!
・時間 11:00-12:30
犬たちが大好きな落ち葉の上をみんなで元気にウオークしましょう。
詳細・申込はこちら> https://oneforwan.org/4064
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆2/23(水・祝)
「One for Wan Nature School vol.2~みんなで一緒に原っぱ満喫ウォーク~」募集!
初めての方はまず「お散歩教習所」または「平日講座」にご参加ください。
詳細・申込はこちら> https://oneforwan.org/4032
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ 2/26(土)「かないぬお散歩教習所/鎌倉」募集!
・時間 10:00-12:00
美しすぎるお散歩教習所、是非ご参加ください♪
・詳細こちら> https://oneforwan.org/4073
・お申込:専用フォームから> https://forms.gle/dDUtYhNfKtgnFRSAA
————————————————
【3月開催予定のイベント】
詳細・募集開始まで今しばらくお待ちください。
◇ 3/20(日)駒沢公園お散歩教習所
◇ 3/26(土)かないぬお散歩教習所
————————————————
【予告:4/3(日)「武士と行く鎌倉」企画中! 】
こまいぬクラブ・かないぬクラブ課外活動特別編!
お楽しみに~
【レポート】20220130One for Wan Nature School
/カテゴリ: 活動レポート /作成者: staffs記念すべき第1回 One for Wan Nature School
スタッフを入れ総勢21人19頭。
同行スタッフ
・見守り:One for Wan Partner 里見潤ドッグトレーナー
・One for Wan friends よしこ
・主催 One for Wan :犬丸美絵/斉郷恵
2022/2/26(土)「かないぬお散歩教習所 」参加者募集!
/1 コメント/カテゴリ: 参加募集 /作成者: staffs2022年 第4土曜日 お散歩教習所へGO!
「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」このモットーがいいね!という飼い主さんはどなたでも参加でき<かないぬクラブ>の会員になれます。
【お散歩教習所 概要】
【日時】2022年2月26日(土)
午前の部 10:00-12:00
*冬季につき午前の部のみ募集します!
【集合場所】鎌倉 付近
*詳細お申し込み後お知らせ
専用フォームよりお申し込ください ↓↓↓
2022/2/26(土)「かないぬお散歩教習所」参加申込書
oneforwanwan@gmail.com
お気軽にお問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お散歩教習所について >>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
潮の香り。砂の感触。澄んだ空気。犬たちにとって楽しいいい季節です。
人も海辺を犬たちと歩いてあったまって体も心もすっきり。
前回1月22日も最高の美しすぎる「かないぬお散歩教習所でした。
2022/01/22/活動報告 レポートは >>>
2022/2/23(水・祝)One for Wan Nature School vol.2 参加者募集!
/2 コメント/カテゴリ: 参加募集 /作成者: staffiOne for Wan Nature school with Dog vol.2
【みんなで一緒に原っぱ満喫ウォーク】開催!
One for Wan Nature School vol.2は、みんなで原っぱや高低差があまりない山を満喫する半日プラン。
犬たちが大好きな草や木のにおい、鳥や小動物のにおい。
カサカサと大好きな足元の感覚。
こっそり芽吹き始めた新しい葉っぱたち。
犬とのアウトドアでなやましい虫たちが少なくなる冬だからこそ楽しめるルートです(^^)
多少の風は木々や草が遮ってくれたり。寒くても歩いてるとちょうどいい感じにあったかい。
犬たちもたくさん歩いても平気な気温!
冬の山や原っぱ歩きは最高に気持ちのいい犬散歩です。
犬たちと一緒に美味しい空気を満喫しましょう!
そして2月は雪化粧した美しい富士山がよく見えるシーズン。
今回は絶景スポットも行く予定ですよ~。
【概要】One for Wan Nature School vol.2 【みんなで一緒に原っぱ満喫ウォーク】
■開催日 2022年2月23日(水・祝)
■集合 受付 10:00
■集合場所 三浦半島某所
お申込の方に詳しい場所をご案内します。
無料駐車場有り。
交通機関利用の場合、JR逗子駅か京急逗子葉山駅からバスで20分程度。
■コース 2時間半~3時間 原っぱや高低差のあまりない山や絶景ポイントを散歩します。
13時頃 現地解散予定
■コースレベル
😊人 ウオークのレベル ★★☆☆
*参考 お散歩教習所 ★☆☆☆
海遊び ★★☆☆
山ハイキング ★★★☆
川遊び ★★★☆
SUP ★★★★
🐶犬 犬のおつきあいレベル ■■□□
*参考 お散歩教習所 ■□□□
海遊び ■■□□
山ハイキング ■■□□
川遊び ■■■■
SUP ■■■□
■ご参加条件 こまいぬクラブ・かないぬクラブ会員の方
*初めての方は、お散歩教習所・平日講座にご参加後、内容を確認してお申込ください。
詳細下記。
■定員 15組
*お申し込みフォームやメールにて先着順受付 最少開催人数 8組
■参加費 1組 7,000円 +保険 200円
*当日お支払いください。
*お一人と愛犬で1組とカウントします。犬の参加頭数は飼い主様が責任を持って
ウオークできる頭数でお願いします。
*ご家族参加者お一人追加につき、1,000円+になります。保険(※)はお一人200円かかります。
(二人と愛犬8,400 円、 三人と愛犬で9,600円)
*ご家族 小学生以下のお子様 無料(保険料のみ)
※保険・・・ネイチャースクールでは、主催者が一括して参加した皆様のための傷害保険を申し込みます。
(スクールでのけが、行き帰りの事故も保障対象です。ただし、参加された方への保障です。
病気については対象外です。同伴犬については、保障されませんのでご了承ください。)
■参加に際してのお願い
*体調不良の場合はご参加ご遠慮下さい。
*愛犬からは目を離さず、飼い主様が責任を持ってウオークできる頭数でご参加ください。
*新型コロナ感染対策として、マスク着用の徹底をお願いします。
*開催日2日前からキャンセル料が発生します。ご事情によっては、キャンセル料をいただかないこともあります。
キャンセルはできるだけ早くご連絡ください。
■同行スタッフ
犬丸美絵/斉郷恵
西岡裕記ドッグトレーナー
■お申し込み方法 下記専用フォームからお申込ください。
「20220223 One for Wan Nature Schoolお申し込みフォーム」
■お問い合わせ メール info@oneforwan.org
HP お問い合わせより
※初めての方のご参加について
これまで犬丸美絵・斉郷恵の2名で共同主催してまいりました「Nature School with dog ~犬と一緒に自然にかえろう~」は、一般社団法人One for Wan 「こまいぬクラブ・かないぬクラブ」のスペシャルなプログラム、課外授業としてリスタートしました。
One for Wan には現在2つのクラブがあります。
「こまいぬクラブ」2013年、駒沢公園お散歩教習所から誕生。
「かないぬクラブ」2021年、姉妹クラブとして、かないぬお散歩教習所から誕生。
私たちの<motto モットー>に賛同してくださる方々は、参加することでOne for Wan のクラブ「こまいぬクラブ」「かないぬクラブ」の会員になります。初めての方は、最初に「お散歩教習所」または「平日講座」にご参加ください。
クラブへの参加方法、詳細はこちらをご覧ください。
2022/2/20(日)「駒沢公園お散歩教習所」参加者募集!
/1 コメント/カテゴリ: 参加募集 /作成者: staffs2月20日(日)風の子集まれー!「駒沢公園お散歩教習所」開催します!
犬たちは落ち葉が大好き。
さあ、犬たちと一緒に体を動かして楽しみましょう!
「犬と遊ぶ・犬を知る+マナー」このモットーがいいね!という方はどなたでもご参加になれます。
詳しくは こちらをご覧ください。
☆クラブ活動について
☆お散歩教習所について
スタートは冬時間11時からになります。みなさまのご参加お待ちしています!
******************************************************************
【日時】2022年2月20日(日)11:00〜12:30(受付10時45~)
【集合場所】駒沢公園 中央広場 噴水横 売店付近
【受付】10:45~ 開始5分前にはご集合ください。
【講師】里見潤・西岡裕記(ドッグトレーナー)
【参加費】参加・運営費として、1組1000円のご協力お願いいたします。
【お申込み】
駒沢ドッグストリート事務局 komazawadogstreet@gmail.com あて、下記をメールでお申込みください。
■こまいぬクラブ・かないぬクラブ会員の方
①お名前 ②参加人数 ③参加犬の名前
■こまいぬ・かないぬクラブ会員でない方
・・・下記①~⑧をご記入の上お申込みください。ご参加で、こまいぬクラブ入会できます。
①お名前、②参加人数 ③連絡先電話番号 ④メールアドレス ⑤参加犬の名前 ⑥犬種 ⑦性別(オス・メス) ⑧犬の生年月日
さらに読む
【レポート】20220122美しすぎる「かないぬお散歩教習所」
/16 コメント/カテゴリ: お知らせ, 活動レポート /作成者: staffs第3回となる「かないぬお散歩教習所」.
またまた快晴『『美しすぎるお散歩教習所』となりました。
せっかくの美しい自然の中で開催するかないぬお散歩教習所。
もちろん基本レッスンはしっかりしますが、何よりも飼い主さんが愛犬といることを楽しんで‼︎
*参加犬とスタッフとスタッフ犬でパチリ!
講師:One for Wan Partner西岡裕記/One for Wan 斉郷:犬丸:佐竹
One for Wan friends オクム
午前の部 4組 5人 スタッフ犬を入れて12頭。
午後の部 4組 4人 スタッフ犬を入れて14頭。
犬種、年齢、性格実に様々。それぞれ違う犬たちから自然に犬どうしのお付き合いも学べる場になっています。
この日のお題は停座(おすわりでの待て)
そのシーンをご紹介します。
砂浜を散歩している人や犬。まわりの声。音。匂い。
犬たちが集中するには誘惑も多い環境です。
その中で
時間を決めてトライ!
みんなで輪になってだんだんその和を縮めていく!
など楽しく練習。
その成果はみんなで一列になって記念撮影で見せます!
レッスンの最後は海遊び。
海辺の楽しみ方は犬たちもそれぞれ。
小型犬も大型犬も、いけいけ元気な子も、マイペースまったりさんも
みんないい顔しています。
たくさんの写真をFBアルバムにしたので、ご覧くださいね♫
20220122かないぬお散歩教習所PART1
20220122かないぬお散歩教習所PART2
犬たちの生き生きした姿、飼い主さんの笑顔を見るのは
主催者冥利につきます。
自然を背景に開催するかないぬお散歩教習所。
毎月第4土曜日開催。
次回は2/26(土)
どなたでも参加できます。
活動について詳しくはこちらをご覧ください。
☆クラブ活動について
☆お散歩教習所について
【レポート】20220120平日講座~楽しくStepUp!
/カテゴリ: お知らせ, 活動レポート /作成者: staffs2022年1月20日。
平日講座@国際動物専門学校
そんな1日をムービーにしました。
ぜひご覧ください。注)音、笑い声が出ます
↓ Click!
20220120平日講座@国際動物専門学校