2023年1月 「元保護犬たちのしあわせな今写真展」神奈川新聞・ 逗子葉山経済新聞 掲載
■2022年1月20日 「神奈川新聞」掲載
元保護犬の暮らし紹介
■1月23日 逗子葉山経済新聞 掲載
『葉山町役場で元保護犬の写真展 3年ぶり譲渡会も』
https://zushi-hayama.keizai.biz/headline/681/
■2022年1月20日 「神奈川新聞」掲載
元保護犬の暮らし紹介
■1月23日 逗子葉山経済新聞 掲載
『葉山町役場で元保護犬の写真展 3年ぶり譲渡会も』
https://zushi-hayama.keizai.biz/headline/681/
平日開催にもかかわらず、1歳から18歳まで!
スタッフ含め老若男女13頭の犬たちと10人の人たちで葉山の町を和気あいあいと楽しくお散歩しました。
今回はOne for Wanイベント初参加の方たちが3組も!
本当にうれしかったです。・
参加 6組 10人 13頭
スタッフ One for Wan 犬丸 斉郷
お友だち参加 西岡トレーナー
・・・レポートはこちら 『葉山犬旅1・レポート」
大人気ミニアジリーティーも5回目。
パピーからシニアまでみんなそれぞれ飼い主さんと一緒に楽しめるのが最高。
犬たちも、人も生き生きといいお顔!
2023年新春の1月13日に、新企画葉山犬旅を開催しました。
平日開催にもかかわらず、1歳から18歳まで!
スタッフ含め老若男女13頭の犬たちと10人の人たちで
葉山の町を和気あいあいと楽しくお散歩しました。
今回はOne for Wanイベント初参加の方たちが3組も!
本当にうれしかったです。
今回は、葉山大好き犬丸&Danbowナビゲートの完全ノープランなりゆき旅(笑)
当日集まった犬たちの体調や個性、飼い主さんの体力(笑)を見て、ルートを決めていきました。
森戸の浜辺を散歩して美しい海を堪能したあとに、
みんなで森戸神社で初詣。
今までの健康と幸せのお礼参りと、みんなの健康と幸せを祈願。
そのあとは、真名瀬から葉山の小径を通って大好きな公園へ。
葉山といえば、海と山と小径。
でも慣れてないみなさんにとっては砂浜や坂道は思いのほか足に来る(笑)
犬たちはニコニコしていましたが、飼い主さんたちが坂を上るほどにだんだん無言になっていったので
想定していたルートをいろいろショートカットして海へ戻りました(笑)
それから、今回かぎりの特別イベント!
葉山町役場で新春はやまエシカルアクション企画で開催中の、One for Wanによる写真展示
「Lucky Dogs ~元保護犬たちのしあわせな今~」を見学に行きました。
葉山町役場の方ともご挨拶させていただき、はやまエシカルアクションについてもお話していただきました。
記念写真も撮っていただけて感謝です!
その後はご希望者だけでおいしいランチに行きましょう!という企画だったのですが
ありがたく全員参加!
ペコペコのお腹を抱えて、大好きな食堂へ。
最高のお天気に恵まれ、1月というのにテラスであったかく楽しくランチをいただきました。
大好きな葉山の美しい海や山、森戸神社や葉山の小径、
海越しに臨む富士山、あたたかい人たち、おいしい海の幸。
葉山ってほんとうにいいですねぇ~♡とみなさんに喜んでいただけました!
ナビゲーターとして感無量です♡
初対面同士の人も犬もたくさんでしたが、少人数で5時間、たくさん遊んでたくさん話して
心がキュキューっと密になれた旅でした。
去年末「はやまエシカルアクション賛同団体」になったことをきっかけに、
あっという間に妄想をカタチにした企画「葉山犬旅」。
One for Wan3つの事業の一つ、
犬×人×自然×地域、楽しい世界を広げよう!という「犬を介した地域との交流事業」として
これからも開催していこうと思います(^^)
ご参加してくださった皆様、
写真展開催やご挨拶など、いろいろとお世話になっている役場の皆様、
本当にありがとうございました!
たくさんの写真たちは葉山犬旅FBアルバムをご覧くださいませ。
(文・犬丸美絵)
新春1月には初企画もあり、駒沢・葉山・鎌倉で多様なイベントを開催します。
One for Wan クラブ会員の方はもちろん、いいね!と思ってくださる方はどなたでも参加できます!みなさまのご参加お待ちしています!
■『葉山町エシカル新春企画』
展示場所:1/10-27 葉山町役場 1Fロビー (平日のみ・犬同伴不可)
:1/29(日)「はやま保護犬譲渡会」会場 花の木公園
*One for Wan はブース参加します!
~初詣・葉山小径歩き・葉山町役場「写真展見学も!
詳しくは、こちら https://oneforwan.org/5333
詳しくは、こちら https://oneforwan.org/5288
詳しくは、こちら https://oneforwan.org/5307
こわしくはこちら https://oneforwan.org/5321
One for Wan ブース参加! 写真展 Lucky Dogsもご覧になれます
みなさまのご参加お待ちしています!
お問い合わせ info@oneforwan.org
この度、One for Wan では、愛犬と一緒に葉山の自然、文化をめぐる「葉山犬旅」(はやまいぬたび)を企画いたしました。
2023年新春愛犬と共にある幸せを、すべての犬たちに幸せがあることを願って。
愛犬と初詣。そして葉山在住、葉山を愛する犬丸美絵ナビゲートのもと葉山町歩きを行います。
ご参加のみなさんと犬のおはなしいろいろできたらいいなあと考えています。
今回は平日 2023年1月13日(金)開催。
どなたでも参加できます。One for Wan クラブ会員の方はもちろん葉山を楽しみたい!愛犬と歩きたい!という方も、
One for Wan を体験したいという方も🐕
この機会にぜひどうぞご参加ください。
★犬同伴カート移動可能です。シニア犬も一緒にどうぞ。
★愛犬の同伴は飼い主さんの目の届く頭数まで。犬同伴なしでも参加できます。
*お申込み8組以上で開催します。
:::::::概要:::::::
■開催日 2023年1月13日(金)
■コース
(10:00)森戸神社 周辺集合 初詣→葉山まち歩き(犬同伴で歩きます)自然と文化を楽しむ→→→集合場所にもどる
(13:00過ぎ) 現地解散→→ランチ(希望の方)移動 *参加人数によってお店決定(15時)
*森戸神社へはバス便があります。
■参加費 1組6,000円(ご家族と愛犬で1組とカウントします)
*One for Wan クラブ会員 5,000円
*このイベントに参加された方が One for Wan クラブにご入会の場合は 参加費のうち1,000円を入会金にあてさせていただきます。
■お申込み 専用フォーム https://forms.gle/i1H7c8QZ1Y3cRBYLA
【20230113葉山犬旅】イメージ *参加人数によって多少変更もあります。
▼「森戸神社」初詣
*ペットは本殿や社務所など建物の中には入れません。
清々しい場であることを忘れずに、お参りします。
家畜(ペット)の守護神を祀る畜霊社があります。
*写真はイメージです。
海・葉山の自然を味わい、葉山を愛する犬丸美絵のナビゲートで小道も歩きます。
ご参加人数によってもルートは変わります。
ご案内したい場所は、お申し込みの方に詳しくお知らせします。
■お申込み 専用フォーム https://forms.gle/i1H7c8QZ1Y3cRBYLA
About One for Wan
犬を愛する人たちとすべての犬たちの幸せを願い、一般社団法人 One for Wan は
活動します。 犬 × 人 × 自然 × 地域 = 多様性 開かれた家・場
“犬と一緒にあったらいいなをカタチにする”